我が家の朝ごはんには、お味噌汁が定番です
私たち日本人にとって、お味噌汁はsoul food
『食』で暮らしをしなやかにアップデート
日常に、上質な変化を✨
和薬膳学び舎あさのは naoです
お味噌汁を、朝食べることのメリットは
たくさんあります
・朝の胃腸を温めることで
消化と吸収がスムーズになる!
・味噌汁の温かさで胃腸をやさしく
目覚めさせ1日を心地よくスタート
・湯気と香りで、副交感神経から
交感神経へのスイッチがスムーズに切り替え
・具材を旬に合わせれば
自然と季節に寄り添った食養生に!
他にも嬉しいことがいっぱい♡
・味噌は、たんぱく質・ビタミン
ミネラルのバランスが良い食材です
・味噌の必須アミノ酸「トリプトファン」は
セロトニンやメラトニンの材料になり
昼間の集中力と夜の快眠を助けます♡
最近は、パンが中心の朝食
という方が随分多いなぁと思っています
そういう人の中に
とても花粉症の方が多いのも
とても気になります
でも、
習慣を変えるのはなかなか難しいもので
ごはんとお味噌汁のお話をしても
切り替える方は多くはありません
そんな中で
パンを減らして『ごはんと味噌汁』に
変えてみた方々は
\ごはんと味噌汁の方が調子がいい/
と感じる人が多いんですよ♪
特に、季節の変わり目や
花粉の時期などは
“食の土台”が整っているかで
体調の差が出てきます
一度、試してみてはいかがでしょうか?
実は、最近また1人
ごはんとお味噌汁に変えた方から
ご感想を頂きました
/
最近朝をご飯にして、朝お味噌汁にしたら
すごく心身共に満たされてる✨
お味噌汁の温かさと具材の美味しさと塩分で🥰
これからの季節の熱中症予防も兼ねて
続けていきます〜😊
\
これは
【わたし時間サロン】一緒に開催している
整理収納アドバイザーの平野えりちゃんです
知り合ってから6年〜になりますが
最近、家族の生活スタイルが変わったことで
朝食をパンからごはんと味噌汁に
見直しをしたそうです
見直しの時期やきっかけは
それぞれ!
ごはんと味噌汁推進派の私としては
【心身共に満たされる】
なんて言われたら嬉しすぎます♡
これから暑くなる季節
熱中症予防にもなるお味噌汁を
ぜひ、おすすめしたいです
そして
簡単にできる出汁を取らないお味噌汁は
現在開講日中の
【わたし時間サロン】でご試食いただけます
ぜひ、食べに来てくださいね
詳細とお申込みはこちらから
https://irodorisumai.com/watashijikan/
みんなで
夏を元気に過ごしましょう