和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

季節養生

行事食に込められた先人の思い

セルフケア迷子にさせない薬膳師naoです。 今日は五節句のひとつ《上巳の節句》 女の子の健やかな成長を願って✨ 日本の行事食も薬膳の視点から見てみると 季節や身体に合わせて考えられている 理にかなった献立なんです♡ 薬膳には『ニ味を合わせる』 という…

ぜんまいの煮物ってハードル高いよね

“思いやりごはん”をおうちの台所から。 〜オーダーメイドごはん〜 薬膳師のnaoです。 ぜんまいの煮物って 油揚げと相性よくて美味しいです! これ、大好きで この季節(春)になると どうしても食べたくなります。 なんだか昭和の食卓には 日常的なイメージ…

梅干し作り、いよいよ仕上げ!

月曜日から 夏の土用入りしました! いよいよ、‟土用干し”です。 梅酢から取り出した瞬間は ツヤっとしていて、しっとりした質感。 柔らかくって もうそれだけで美味しそうでしょ♡ 毎年、竹ザルの上に並べて干します。 太陽の光をたっぷり浴びて エネルギー…

暑さと湿気にご用心!

〜ハトムギ&小豆〜 夏の暑さは どんどん強くなると 『暑邪』となり 熱中症を引き起こします。 ただ 日本は湿度も高いのが 厄介ですね…。 湿度も『湿邪』となり 胃腸を弱らせていくのです! 『え〜⁉︎どうしたらいいの!』 ってなりますよね。 こんな時 季節ご…

長く楽しむ保存食(山椒)

ちりめん山椒を作りました。 と言っても 山椒は 去年味醂漬けにしておいたもの そしてまた 入れ替わりで作る 季節の手仕事です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 山椒は 胸のつかえやお腹の冷えを 緩和してくれる食材です。 梅雨時期に 旬を迎え この時期の不調である 冷えてしまう…

梅干し作りの季節

これは梅干し用の甕です。 岐阜県多治見市で 約400年続く窯元の職人である 加藤さんの手によって 作られているそうです。 梅を漬ける時は ストレートの甕ではなく 下がすぼまってる甕を使います。 その方が 早く梅酢が上がってきて 梅にカビが生えにくくなり…

梅雨の『重だる』脱出メニュー

梅雨時期に体調崩す方 多いですよね 外も部屋も湿気が多いのに 体の中にも 湿気が入ってくるからです この季節にピッタリなメニュー 【モヤシとニラの塩麹炒め】 むくみ症状を 改善してくれる食材の1つに モヤシがあります からだに溜まっている 要らない水…

梅雨時期のごはん

◇キーマカレー◇ 梅雨と言えばスパイス! 今回使ったスパイスは4種類✨・クミン・コリアンダー・ターメリック・カルダモン(本日クミン多め) 辛さはガラムマサラを各自お好みで♪ ちなみに、ごはんはターメリックライスです 梅雨時期は蒸し暑いのに意外とから…

コンビニで薬膳おやつ 〜梅雨ver.〜

梅雨入りしましたね 今日も、たっぷり雨が降っています そして 家の中にも湿気たっぷり なんかダルい 頭が重い 体が浮腫む そんな人、多いですよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 梅雨時は 体の中にも湿気が溜まりやすいのです 甘いものは さらに 体に湿気が溜まり…