和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

産後ママに優しさを♡

セルフケア迷子にさせない薬膳師naoです。

www.asanoha-manabiya.com

f:id:asanoha-manabiya:20210820225618j:image

〜薬膳先輩のお店の一品〜

 

薬膳の勉強をしていた時の仲間7人!

最年少メンバーが先月

第一子をご出産♡

おめでとう💕

 

赤ちゃんの存在は

周りを幸せにしてくれるなぁと 

改めて感じます。(会ってないけど😅)

 

最近では

出産後の退院が早くなっているそうです。

私の時は、7日間でした。

 

早く退院すると

『身体を休める時間が短縮されちゃうなぁ』

と少し心配になります。。。

 

今は医療が進歩して

"お産は命がけ"というイメージでは

ないようですが

やっぱり

産後の身体はもう大変な状態です。

この時期にしっかり休めておかないと

その後や更年期の時に苦労すると

昔から言われていますね。

 

中医学では

私たちの身体を構成するもの

気・血・水と表して

このバランスが取れている状態を

健康な状態としています。

 

産後は

この気血がゴッソリ無くなった状態!

体だけでなく

気持ちも落ち込みやすくなります💧

とっても傷つきやすい状態なんです。。。

 

『この時の心の傷は一生残るから、

周りの人も気をつけないとね』

『私の姪っ子は、今でも姑の言葉は

一生許さないって〜』

と、私が出産した時の助産師さんが

おっしゃっていました。

 

実際、私もその経験ありますし😅

でも、その後・・・

許さないというよりは

ある時から

忘れた方が自分が楽だなぁと気づいて

思い出さないようにしました。

それも

子どもたちの笑顔があるから

できたことだと思います♡

この気づきって

とっても大事です!

『自分を楽にする思考』

 

で、産後のママに必要なのは

体も心もしっかり回復できるまで

たっぷり休ませてあげて

甘やかすくらいの思いやりが大切ってことです。

f:id:asanoha-manabiya:20210821175944j:image

まだまだ先だけど

娘が出産の時は 

安心して過ごせるように

"栄養士で薬膳師ママが娘にしてあげたいこと"

【産後薬膳マニュアル】が

既に出来上がっています♬

・何を食べたらいい?

・NG食材ってあるの?

・体の回復にいいこと

・体の回復を邪魔しちゃうもの

などなど…レッスン形式で作っておけば

自分でも忘れないし

我が子に残してあげたいあれこれを

講座のテーマに盛り込んで作っています♪

 

偶然にも、先程

『お友達が乳腺炎になったんだけど』

という産後のご相談が。。。

 

私も退院後すぐに乳腺炎になりました。

1時間に1度ずつ熱が上がり

不安で不安で

涙が自然に溢れ出していました。

 

セルフケアも大切ですが

このような時は

産後なので感染症や他の原因がないか

確認することも大切です。

何よりもご本人が1番不安なのに

思うように動けない状態だろうから

こんな時こそ

周りが病院へ連れて行ってあげる段取りを!

そして、不安なママに優しい言葉を💕

 

産後は動きが制限されるので

出産前に

自分が楽できる食事作りや考え方を

身につけておいて欲しいなぁと思っています。

自然派とかセルフケアが全てではなく

使い分けが必要なんです。

西洋医学と東洋医学のいいとこどり!

 

『産後薬膳講座』は公に募集していませんが

リクエスト講座として開催しています。

必要な時にお声がけくださいね💕

 

ずっと妊婦さんに

レッスンできたらいいのになぁ

という夢を抱いています♡

 

子育てを十分に楽しめるために

自分を楽にしてあげる方法を

伝えていけるように頑張りますね。

女性が笑顔で過ごせるお手伝いを

できたら嬉しいです♡