今、お家の中にお気に入りの場所があります!
それはどこかというと…
廊下です

“頑張らない和薬膳”で
思いやりごはんをおうちの台所から。
『ブレない軸を作る』
和薬膳学び舎あさのはnaoです
この蓮の花の飾りを廊下に付けて
灯りを灯したら
家族がひとりひとり
『これ綺麗だね』
と言いにきてくれました!
可愛いんですよ
灯りがふんわりと温かい空気感 𓂃𓈒𓏸
イベントでは
席に着くとキットが置いてあるので
色は選べなかったのですが
この色でよかった☺︎
最初は
オレンジと緑しかなくて
ちょっと寂しいと思ったのですが
花びらを作る時に
グラデーションなので
つまむ方を半々にして
3色あるように見せてみました

これは週末に
韓国のお寺を 紹介するイベントへ
行って作ったものです
“蓮の花の飾りもの”
蓮の花は
泥の中でも綺麗に咲くから
『清浄の花』
どんな場所でも綺麗に咲く花
と言われているそうです

単純作業なんだけど
出来上がった時には既に愛着がわいて
普段は廊下に何か飾ることはないんだけど
ランタン祭りみたいにしてみたくてσ(^_^;)
そうしたら
家族にも好評で
すごく嬉しくなりました!
ひとつのモノをみて
家族みんなが『綺麗だね』って
口にすることって
なんだか幸せだなぁって♡
小さなきっかけだけど
大きな幸せに繋がりました☺︎