和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

自炊Lesson始めます

子どもの自立のために

何をどんな風に始めたらいいでしょうか?

 

“頑張らない薬膳”で

思いやりごはんをおうちの台所から。

『ブレない軸を作る』

和薬膳学び舎あさのはnaoです

f:id:asanoha-manabiya:20240817215510j:image

昨年や今年の春は

息子さんや娘さんが一人暮らしを始めた

そんなお話をたくさん聞いていました

 

そして

来年は私の番になりました

 

高校生までは部活と塾

大学に入ってからも勉強とサークルとバイト

いつも全力で走っていた娘が

就職活動を終えて

来年からは就職のため家を出ることになりました

 

そこで本人から受けた申し出は

『料理できるようになりたい』

『野菜を使いたい!』

 

〜日本の食事の基本〜

一汁ニ菜のニ菜

主菜と副菜の “副菜” をサッと作りたい

ということです☺︎

 

そこで、早速スタート

 

今日の食材は【キュウリ】

f:id:asanoha-manabiya:20240817225014j:image

レシピに頼らず

必ず“お味見”してね

f:id:asanoha-manabiya:20240817225551j:image

和えるゴマはどっちにする?

欲しい効能に合わせて

黒にするか、白にするか

決めていいよ

f:id:asanoha-manabiya:20240817225646j:image

トッピングには

“髪を綺麗に”したいから

“松の実”にするね

 

娘もある程度

食材の効能別に使い分けることができます

 

自分で自分の身体を守る食事を

作れるようになって欲しいと思っていたので

本腰入れてくれて嬉しい♬

 

我が子に伝えたいレシピ

 

実はこのレシピは昨年から始まった

【あさのはごはん十二ヶ月】

というオンライン調理Lessonの中で

12ヶ月分を公開しています

 

『naoさんの普段のごはんを教えてほしいです』⭐︎⭐︎そんな生徒さん方のお声からできた講座⭐︎⭐︎

 

今から娘がそのレシピを追いかけます☺︎

 

もちろん

家電や家具なども用意しないといけないし

調理器具は何を選ぶのか

食器はどの大きさ、どんな形

これから色々と考えていくことが増えます

 

きっと

同じ状況の方も少なくないと思いますので

私からは職業柄

食やキッチンのことについて

ご報告していこうと思います♡