和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

大切なことの基本は同じ⁈

“頑張らない薬膳”で

思いやりごはんをおうちの台所から。

原理原則を知れば

“ブレない軸”ができる

和薬膳学び舎あさのはnaoです

f:id:asanoha-manabiya:20221128103853j:image

私の周りには

整理収納アドバイザーさんがいっぱいです

その方たちのSNSでお部屋を見ては

羨ましく思っています♡

(やればいいのに放置σ(^_^;))

 

生徒さんにも

整理収納アドバイザーさんが

たくさんおられまして

私が講座の中で発した一言に

『整理収納と同じ!』

と反応されました

 

実は

そこが1番大切で

みんな

目先のことや結果を早く欲しいがために

そこを見失っている方が多いんです

 

これは

私が1年前に学んだ

10minutes FOCUS mappingという

思考の整理の仕方にも

通ずるところです

 

その一言とは

先に出す

 

整理収納の場合

片付けたい場所のものを

先に全部出してから

作業に入ります

 

思考の整理の場合も

頭の中のことを

とにかくペンを走らせて

考えずに潜在意識も全部出す!

 

じゃ

私の講座で話していることとは⁈

 

からだに溜まったゴミを

先に出す

ということです

 

薬膳師あるある

『私◯◯なんです!

何食べたらいいですか⁈』

と突然、聞かれることがあります

 

聞かないにしても

自分の中で

『私、何食べたらいいのかなぁ』って

思うことありますよね

 

でもね

ちょっと待ってくださいね

 

今、あなたの体の状態はどうですか?

・便秘なんだよね…

・顎にニキビがいっぱいで…

・足が浮腫んでるの…

・手足が冷たい

・生理痛がひどくって…

 

『だから、何を食べたらいいの?』

じゃなくて

何が原因でこうなってるのかな?

その原因となっているものを

止める!

控える!

これが先です☆

 

まずは

からだに溜まったゴミを出す

先に出す!

 

ものごとをスムーズに流すには

共通の法則があるなぁって

思いました

 

出入口→“出る”が先ですね☺︎

 

からだを元気に健康に保つコツは

要らないものを出してから

必要なものを補う♡

 

薬膳には、この

要らないものを出すことを

助けてくれる食材があります♬

 

食材1つ1つに

役割(効能)があるので

この知識を持っていることで

効率よく体調を整えることができます

 

大切なもの

早く気づいたもの勝ちですね

 

 

次回

【食材効能薬膳講座】2023年1月開催

2022.12.12〜募集開始