和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

ママの秘密のおやつ選びをランチへ

 

“頑張らない薬膳”で

思いやりごはんをおうちの台所から。

『ブレない軸を作る』

和薬膳学び舎あさのはnaoです

 f:id:asanoha-manabiya:20221011082629j:image

秋の和薬膳ごはんを

10月に対面講座を開催しました

コロナ以降の生徒さまは

オンラインの座学と調理も

Myキッチンからのご参加だったので

リアル講座を楽しみに来てくださいました♬

 

初めましても方もご参加頂きましたので

いっぱい喜んで頂きたい思いで

私もワクワクする気持ちで当日を迎えました♡

 

初めての方は

『薬膳には興味があったこともあったけど

以前、本を買って読んでみたら

全然分からなくてそれっきり』

 

ということでした

そうなんですよね。。。

学校の教科だと教科書を読んだらわかるよね

っていうイメージだったのですが

私も東洋医学の本は

馴染みのない言葉や概念がいっぱいなので

なかなか読み解けませんでした

f:id:asanoha-manabiya:20221011083407j:image

だからこそ

講座では

今、欲しい情報をわかりやすい言葉で

自分の生活にも置き換えられる事例を出して

皆さまにお伝えするようにしています

 

おかげさまで受講者さまは

『とても分かりやすい』

『あのエピソードが思い浮かんで

すぐに思い出せます』

と、日々の暮らしに

和薬膳を取り入れてくださっています

 

ただ、私が講座を開く目的は

薬膳を広めることではありません

 

薬膳の知識を使って

特に取り入れて頂きたいのは

自分の心とからだを大切にする

ココです!

自分を大切にして

笑顔になって欲しいんです

 

女性は家族や仕事など

自分以外を優先に頑張ってしまう人が多い!

私もそうでした。。。

 

でも

自分に余力があってこそ

大切な人を守れるし

やりたいことに全力で取り組める

ということを忘れてはいけないんです

 

子育てでも

子どもや夫の好みに合わせた食事だけでは

女性のからだは整いません

 

誰もいない時に

秘密のご褒美おやつ。。。

 

どうやら

この“秘密のご褒美おやつ”を

用意することは結構な割合でさ

れている方が多いようですよ(^_^;)

 

でもね、ココ!

おやつじゃなくて

ご褒美ランチに変えませんか⁈

 

『ひとりだからお昼は簡単に』

じゃなくて

 

ひとりだから

うなぎ食べよう!

鰻は滋養強壮に抜群な食材

 

生理が終わったから

ステーキ食べよう!

1ヶ月に1回

月経で“血”を一気に失う女性にとって

“血”を補う食事は必須です

 

自分のからだが喜ぶこと

してあげましょう♡

 

秘密のおやつはOKだけど

ランチはNG?

残り物やお菓子で済ませていたら。。。

そのうち体が悲鳴をあげてしまいますよ

 

おやつは

心は楽になるかもしれないけど

もちろん

たまには必要⭐︎

でもずっとそうすると

結局、体が悲鳴を上げてしまう

心だけ元気ということは難しいです

不調があれば

気持ちだけでは動けないのが現実です

 

その体を整えるには

まず食べるものからです

 

食べものを変えれば

体が変わる、体が変われば

心の状態も変わる、心が変われば

思考が変わり

行動が変わってきます☆

 

自分を後回しにしていませんか?

 

“自分に余力があってこそ”ですよ

 

子育て中

血圧78-48だった私が言っているのだから

ぜひ、耳を傾けて欲しいです♡

 

しっかり食べて

余力で周りを幸せにしてあげてくださいね

 

自分のこと大切にしましょう!