“頑張らない薬膳”で
思いやりごはんをおうちの台所から。
『ブレない軸を作る』
和薬膳学び舎あさのはnaoです
\昨日は人生初のインスタLIVEに挑戦/
ライフワークコンサルタント
平野えりさんのインスタで
ゲストとしてお話させて頂きました♪
https://www.instagram.com/8eri14h/
テーマは『ゆらぎ期』
その中で
女性が生涯を通じて
ケアして欲しいことをお話しました
皆さまの不調をコメントで頂くと
髪のパサつき、乾燥は
ヘアオイル購入で納得していた
という方が多く
実は“髪”に大切な根本的なところを
知らない方が多くて
コレはやっぱり
東洋医学の知識をお届けすることが
皆さんの役に立つ!
私の仕事だって実感しました☆
↓ コレは牡蠣 この食材も有効なんですよ♪
東洋医学では
髪は『血余』(けつよ)と言われています
つまり
“血の余り”
からだに貯えられている“血”(けつ)は
心臓や脳、筋肉…
優先順位の高い順番で配布され
最後になるのが“髪”というわけ
ということは
髪をツヤツヤで保ちたいなら
“血”を減らしてはいけない
ということになりますね
『何食べたらいいですか⁈』
という声が聞こえてきそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真の牡蠣やカシューナッツも
血を増やしてくれる食材です
薬膳では食材を
色で考える方法があるので
皆さんには分かりやすい
“色”でお伝えしましょう♪
/
赤と黒
\
人参・レバー・マグロ
黒豆・黒ゴマ・ひじき
このように♡
そして
キレイな髪を保つ
養生ポイントを3つ
①睡眠時間(23時までに寝る)
②貧血予防の食事
③ストレスをためない
特に睡眠時間は大切で
“血”は夜に作られると考えられているので
夜ふかしは禁物です
修復できないまま
翌日を迎え、また消費して…
冬に向かうこれからの季節は
自然界でも
動物や植物も冬眠して
静かに過ごす季節⛄️
人間も自然界の一部です
夜は早く寝て
朝もゆっくり
太陽と同じ頃に起きるのが自然です
(無理に早起きしなくて大丈夫)
たっぷり寝て
艶やかな髪を手に入れましょう♡
このように
日常生活で出来る食事や養生を
お伝えしている講座が
12月12日より募集開始となります
【食材効能薬膳講座】
金曜日クラス
全ての講座は公式LINEが先行案内となります
ご登録の上お待ちくださいませ♬