“頑張らない薬膳”で
思いやりごはんをおうちの台所から。
和薬膳学び舎あさのはnaoです
今朝、赤い梅干しを作ったら
赤紫蘇が残りました
これも使い切ってしまいましょう!
出来上がりはこんな感じ☺︎
この季節
我が家のお決まりのパターンです
⬇️
まずは残った赤紫蘇でジュース
残りなので量が中途半端σ(^_^;)
・赤紫蘇…120g
・水…500ml
・レモン果汁or酢…50-60g
・甜菜糖orきび砂糖…150g(多いよね〜)
※好みで分量を変えてくださいね
鍋に赤紫蘇と水を入れて火にかける
赤紫蘇が青紫蘇に変わっていく姿が
楽しい𓂃 𓂂𓏸
しっかり煮出したら
赤紫蘇を取り出して
きび砂糖とレモン果汁を入れる
これで
ジュースは出来上がり
残った赤紫蘇を刻んで
醤油・みりん・ごま油で炒めて
じゃこを入れると
ごはんにピッタリな佃煮の出来上がり!
全部使い切る♡
旬の食材を食べ尽くす♬
現在募集中の講座
【陰陽五行と気血水】2022.6.29
【ちょっと気になる更年期】2022.6.30
お申込み締め切りは
明日の18:00までとなります
ご検討中の方は
お早めのお申込みをお願いいたします♬