和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

七草粥が苦い⁉︎その訳は…

〜七草粥〜 今日は『人日の節句』です 五節句のうちのひとつで この日は 七草粥を食べる風習がありますね 無病息災を願い… 年末年始は ご馳走を食べる機会が増えて この時期に胃腸が疲れてくる頃なので それを労る意味もあります 今年の七草粥は 鶏の手羽元…

岡山県、えびめしが名物⁈

『えびめし』って初めて聞きました 息子が買ってきてくれた『えびめしの素』 岡山県といえば きび団子やフルーツのイメージでした ごはん系もあるのですね 早速、炊いてみよう ・まずはお米をといで水気を切る ・炊飯器に入れてえびめしの素をいれる 濃い! …

生の鬱金からターメリックパウダー作ってみた!

⇧これ鬱金です 秋ウコンは、姜黄といわれ 活血・通経・祛風・止痛作用があると言われています お友だちから 『お友だちのお父さんの畑で鬱金掘ってきた~!いる?』 と連絡が『いる!』 生を見たことも触ったこともないのに即答 で・・・どうしよう? 鬱金掘…

セルフケア習得の近道

今月は、資格認定講座を開催いたしました 今回、食材の効能を学ぶ講座で 初心者の方にこそオススメしたいと確信しました! このご時世でセルフケアを習得するには まず、食材それぞれの性格を知ってもらうことが 何よりの近道だと✵ こんな風に思えたのも 今…

ビーツでいなり寿司

生のビーツが店頭に並ぶと気になります! ビーツといえば ロシアのボルシチが有名 息子が一歳になった頃 函館へ旅行に行った際にロシア料理のお店で そのボルシチを食べたことがあるくらいで あまり馴染みがないです でも そんな私がなぜ気になるようになっ…

韓国ドラマから見える日常の養生

みなさん 日常の飲み物って意識されていますか? 私は小さい頃から 甘い飲み物が苦手なので 水かお茶、甘くない飲み物です 気持ちの切り替えに コーヒーを飲んだり ホッとしたい時に 紅茶を選んだり それでも お茶にそんなバリエーションを 持っているわけで…

今こそセルフケア!myトリセツ作り♪

かぼちゃのブラウニー 今回は、ご縁を頂き 珈琲オーダー焙煎まめともさんで 薬膳は初めてという方々に 講座をする機会がありました♪ 薬膳ってハードル高い 難しそう… と思われているので お出しするスイーツは 馴染みのある食材で 馴染みのあるもの作りまし…

女の子の薬膳を伝えたい理由

今年はおうち時間が多くなりましたよね そんな中 TVをつける機会も増えていた頃・・・ 製薬会社の人と坂上忍さんが 中学生から使える生理痛の鎮痛剤のCMをしていました なんで⁉︎ ♡『中学生から使えるんです』 ♠「それはいいですね」 って!なんで~⁈ なんで…