和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

トッピング薬膳のコツ教えます

“思いやりごはん”をおうちの台所から。

〜オーダーメイドごはん〜

薬膳師のnaoです。

f:id:asanoha-manabiya:20220113115028p:image

 

嬉しいことに

子どもたちに作っているお弁当を

褒められることが多いです♬

でも続きがあって…

『難しそう』

『手間がかかってる』

『私には出来ない』

『朝からそんな時間ない』

と言われることも多いです。

 

でも、皆さんきっと

トッピングに目を奪われて

手の凝ったお弁当に見えてるだけですよ。

 

作っているものは

焼いたり、炒めたり、蒸したり…

フライパンひとつでできるおかずがメインです。

薬膳は

食べる人の体質や体調に合わせて作るもの

私はお弁当作りの最後にトッピングで調整します♡

見栄えを良くしてくれて

食材の効能も摂れて一石二鳥♪

f:id:asanoha-manabiya:20220113120031j:image

今朝の内容は

・牛肉と長ねぎ、ゴボウの甘辛炒め

・菜の花のガーリックソテー

・たまご焼き

・長芋としめじのアヒージョ

・切り干し大根

・大葉、白ごま、黒ごま、松の実

《トッピング》

✧肺を潤し空咳に良い白ごま

✧肌や髪の乾燥・空咳に良い白ごま

✧アンチエイジングの黒ごま

✧温め食材でアレルギー改善の大葉

 

こんなちょっとで?

と思われるかもしれないけど

食養生は日々の積み重ね♬

そして

日々、自分の体調や家族の

体調の変化に目を向けることで

未病を病気にさせないよう

早めの対応が取れます♡

 

では、

私の得意とするトッピング薬膳

私のお弁当作りのコツを1つ

ご紹介しておきますね。

f:id:asanoha-manabiya:20220113120953p:image

これ、キッチン食器棚の引き出しの中!

お弁当を詰めて後ろを振り返ると

この引き出しを開けられる位置にあります。

私が使いたいトッピングを

ここにセットしてあるので手間要らず♬

 

人はアクションが多くなるほど面倒になるので

1アクションでトッピングが

見渡せる仕組みです꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

お弁当の仕切りや防腐剤シートも一緒に。

この引き出しを開ければ

お弁当が仕上げられるという訳です。

 

『面倒なら、面倒にならない方法で』

と、私がたどり着いた

お弁当作りを楽にするコツの1つです𓂃𓈒𓏸

 

和薬膳学び舎あさのはの講座は

テーマ別に分かれていますが

皆さんの最終的な目標は、

『薬膳をいかに普段の生活で使えるか!』

ということだと思います。

だからこそ、講座の中では

私が試行錯誤してきたことや

簡単な使い方、食事に対する考え方など

テキストや本には載っていない部分を

お伝えしています。

 

健康であることは決して当たり前でなく

とても幸せなことだと知っているからこそ

そのベースを作るレッスンを心がけています

 

⋱♱⋰現在募集中の講座⋱♱⋰

 

『ちょっと気になる更年期』オンライン講座

https://www.asanoha-manabiya.com/lesson#menopause

 

 

f:id:asanoha-manabiya:20220113125214p:plain

公式LINE 和薬膳学び舎あさのは