春から就職のため家を出た娘に
私が贈ったものは。。。
“頑張らない薬膳”で
思いやりごはんをおうちの台所から。
『ブレない軸を作る』
和薬膳学び舎あさのはnaoです
これから自炊をしていく娘にとって
1番大切なこと
皆さんはなんだと思いますか?
それはやはり
自分の体調を把握するということです
不調を放置することで
病名がつくほどに悪化する
こんな経験はありませんか?
少しの変化に気づけることは
普段からの心がけが必要です
娘が小さい頃から
食養生やお手当をしてきたことで
今では
娘も自分の不調の原因を分析したり
生活スタイルを振り返ったり
それに合った自分に必要や食材を
選べるようになっています
そして、女の子といえば
生理痛に悩む方が多いですよね
でも、東洋医学では
生理痛は本来
ないのが正常と言われています
不通則痛
〜通ざれば、則ち痛む〜
巡りが良くないことで
痛みが起きるということです
娘は
生理痛に悩むことはありませんが
【和薬膳初級・中級講座】【オンライン調理講座】を
ご受講くださった生徒さんからも
受講後からは養生を実践し
初潮を迎えた娘さんが1年半経っても生理痛もなく
ご自身も体温が1℃上がって風邪を引きにくくなり
あの時、講座を受けて本当に良かった
と、元気に過ごしているという
お声をくださいました🎵
また
昨年『和薬膳初級講座』
をご受講くださった生徒さまより
受講当時を振り返り
3人目を産んだところだったけど
あの時、受講することを選んだ自分を
褒めてあげたい♡
受けてよかったです!
というお声を頂きました🎵
まさに
未来へのギフトです♪
食事と養生で、身体を整えることはできます
そしてこれが
私が娘へ贈り続けた
\未来への実践型ギフト/
そのものです
既に同じものを手にしてくださった
生徒さまがいるように
これからも皆さまに
【未来に贈る実践型ギフト】
お届けしたいと思っています
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍
5月開講講座のご案内
【ゆらぎ女子講座】(オンライン講座)
リクエストをたくさん頂きながら
お待たせいたしましたm(_ _)m
/
生理痛は“痛いのが当たり前”
じゃなくなる未来を、今つくる
\
あなたやあなたの娘さんの
生理痛、PMS、将来の更年期
“仕方ない”とあきらめていませんか?
私も、娘も、
そして受講されたママとその娘さんも
体を整えることで
不調を手放していきました
生理は、痛くて当然ではないんです
今からでも、ちゃんと変えられます
【ゆらぎ女子講座 3回コース】は
実践できる知恵がぎゅっと詰まった
/
“実践型ギフト”
\
これは
あなた自身の体を整えるだけでなく
娘さんの未来にも笑顔を届けるための
大切な一歩となる
まさに今受けてほしい内容です
「いつか」ではなく、「今」
今の小さな変化が
明日、来年、そして将来の安心へと
大きく育っていきます
是非、この機会にもう一度
あなたと娘さんのお悩みを
解消するための具体的なアプローチを
体験していただき
これからも続く笑顔の未来を
共に作り上げていきませんか?
ご予約やご不明な点などありましたら
公式LLINEへお気軽にお問い合わせください
あなたが“今”行動することが、
未来への素敵なプレゼントになります♡