和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

薬膳師が年末年始に常備する食材公開

“頑張らない薬膳”で

思いやりごはんをおうちの台所から。

『ブレない軸を作る』

和薬膳学び舎あさのはnaoです

 

クリスマスで食べすぎた〜!

と反省していた人たちは

リセットできましたか⁈

 

私はできました♬

でも

気づくと目の前にお正月です☺︎

f:id:asanoha-manabiya:20221229131339j:image

人が集まると

またまた

つい食べすぎちゃいそうですねσ(^_^;)

食べすぎた後はどうしますか?

 

これ

薬膳知識があると

早くリセットできますよ♡

しかも!

食べる前に予防の対策も立てられるんです♬

 

今日は

私が年末年始のために

常備しておく食材を

グループ分けして公開しますね

 

ちょっとクイズにしてみましょう

 

①と②のグループは

それぞれどんな時のためでしょうか?

 

白菜、大根、カブ、サンザシ

 

白菜、枝豆、柚子、柿、グレープフルーツ

 

さあ

お分かりですか?

 

②番はシジミのお味噌汁もいいんですよねぇ

 

 

答えは。。。

①【消化を助けてくれる食材】

食べすぎたときは

これらを使ってリセット

翌日のお味噌汁の具にしたら

手っ取り早くていいですよ

 

②【酒毒をおろしてくれる食材】

酒は百薬の長という言葉もありますが

わずか20〜30cc程度のことらしいです

そんなの子ども頃に病院で出された

シロップ薬程度の量しかない.。oO

でも

お酒は痰湿を溜めやすいので

やっぱり飲み過ぎは気をつけましょう

 

症状にあった食材を

リセットに使ったり

不調の原因を予防したり

“食”の知識は健康を保つための

一生モノのです..。.:*・'*・゜゚・*

 

冬は自分と向き合うのに適した季節❄︎

アウトプットよりインプットに

ちょうどいい♪

 

冬に多い体調トラブルの対策も学べるし

薬に頼らない食習慣を身につけましょう

 

冬の間にしっかり学んで

春からはデトックス&アウトプット!

軽やかに動き出したいものです

 

2023.1.13(金)スタート

【食材効能薬膳講座】

 

お申込み期間を2023.1.6まで延長して

お待ちしています⭐︎

お申込みは公式LINEへメッセージを

お願いいたします

https://lin.ee/cafUN5T