『薬膳は特別じゃない、日常の思いやりごはん』
薬膳師naoです。
娘が買ってきてくれたこの野菜
バターナッツという南瓜です。
中は濃いめのオレンジですね。
見るからに栄養ありそうです!
しかもこの色は
薬膳でいうところの『脾』に良い食べ物。
胃腸の弱い人にはぴったりです。
そして今は、二十四節気でいう霜降です。
また、秋の土用の期間でもあり
特に胃腸を労わりたい時期なのです。
今回は、更に胃腸にやさしくという訳で
消化に良いポタージュスープにしました。
今回の味付けは、塩だけだけど
甘くてとってもおいしいです!
自然の甘みこそ
『脾』が喜ぶ味なので
私も嬉しい、胃腸にも優しい、一石二鳥𓅰
季節によって、衣替えをするように
季節に合わせて
食べるものも変えていきましょう!
それが元気に過ごすコツですよ。
11月は
『季節の和薬膳講座・冬』をご用意しています。
お申込みフォームはこちら。
冬の過ごし方で
一気に老化が進むと言われています。
季節の特徴を知って
元気に過ごす養生を始めましょうね♡