和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

自分の価値観

『薬膳は特別じゃない、日常のおもいやりごはん♪』 薬膳師naoです。

f:id:asanoha-manabiya:20211020161311j:image

『価値観』ってよく聞いたり

使ったりする言葉ですよね。

では、『あなたの価値観はなんですか?』って

問われたら即答できますか?

もしかしたら、出来る人は多くはないのかも。

 

実は今

自分の仕事をステップアップするための

学びの場にいます。

苦手を苦手じゃなくして、得意を伸ばしたい!

必要としてくださる方へ

私のサービスを届けるために♡

平野えりさんが主宰する

”好きで得意を仕事にする”

イロドリワークスタイル受講中です。

ここで仲間とともに

思い描く自分の未来を作っていく真っ最中。

https://ameblo.jp/smile-life080912/entry-12703800342.html

そして

2回目のレッスンが価値観ワークでした。

"自分の価値観を言語化するワーク"

f:id:asanoha-manabiya:20211020161702j:image

私が今まで選択してきたことは

私の価値観によって選ばれてきています。

では、それってどんな基準で?ってことです。

 

ただ、そこを見ていくのは

勇気のいることでもあります。

長く生きてくると

自分を守るためにいろんな形で

鎧を増やしていくんです。誰でも。(自己防衛)

言い方を変えると・・・

玉ねぎが大事な芽を守るため

まわりにどんどん皮を重ねている状態。

価値観を言語化するということは

それを1枚ずつ外して

中心にある大切なものを表に出す作業です。

作業としては簡単に思えるけど

玉葱の皮は

自分を守るために重ねてきたものなんですよね。

だから、それを外すのは勇気がいるし

恐れも潜んでいる。

いざはじめて見ると

普段は抑えていた感情が

溢れてしまう人も少なくないと思います。

でも、やってみる。

何故か。。。

 

私がやってみて思ったのは

『コンパスを手に入れる』ため。

自分の価値観コンパスを手に入れることで

進むべき道を示してくれて

道に迷わずに済むから。

だからやる、自分を行きたい場所へ

連れていきたいからやってみるって感じです。

私自身、自分の価値観や選択基準は

ある程度把握していたけど

これをグループでやるとより鮮明になりました!

順位付けまでやってみて

自分の価値観を知るためには

他人と関わることがとても重要だと実感!

そして、それをするには

最重要条件が安心して話せる仲間

ということです。

安心安全の場所無くしては

私もできなかったと思います。。。

また、自分以外の方々の価値観を知ることで

新しい視点を持つこともできるようになります。

ちなみに私の価値観は

・納得

・質の良さ

・BESTを尽くす

・影響力

これらをまとめて

”武士みたい”という表現もあったり^-^;

光栄です♪

 

迷って悩んで抜け出せない時

もう一度、自分の価値観と向き合うという

選択肢があることに気づいておくと

いいと思います♬

 

これらの価値観を持って

これからも

私は私の大切なものを守っていきます。

そして、

誰かの大切な価値観や守りたいものも

大切にできる自分でありたいなぁと

思いました♡

このワーク一緒に体験した

イロドリワークスタイルの仲間とともに

なりたい自分を作っていきますね♪