和薬膳学び舎 あさのは

大阪/北摂を中心に活動。いつもの食材で簡単薬膳料理講座・季節養生講座ご案内。丁寧な暮らしもどきな薬膳師の日常。

いちじく40個届いた♬

 セルフケア迷子にさせない薬膳師naoです𓂃𓈒𓏸

 

www.asanoha-manabiya.com

 

私の好きな果物Top2が、いちじくいちご

f:id:asanoha-manabiya:20210828151134j:image

毎年この季節に

いちじくを頂きます♬

 

お盆明けから

一段と美味しくなるいちじく!

私は、生で食べるのが1番好き♡

 

だけど、一度に食べすぎると

お腹が緩くなる方もいるから

そこはそれぞれ気をつけて(*˙˘˙*)ஐ

 

ジャムを作る人もいるけど

私はジャムと甘い飲み物が苦手なので

積極的には作っていません。。。

でも、今年は

少しだけコンポートにしてみますね。

f:id:asanoha-manabiya:20210828151645j:image

いつもは桃で作るけど

いちじくではどうかな?

 材料は…

いちじく

玫瑰花(マイカイカ)

山査子(サンザシ)

きび砂糖

この組み合わせ

女性にオススメのものばかり🌹

(分量は適当なので計ってなくて)

 

暑い夏に、私たちは

汗で体の中の水分が

たくさん奪われています。

 

今日は、二十四節気の処暑の次侯

天地始粛(てんちはじめてさむし)

ようやく暑さがおさまる頃ということです。

 

次第に秋の気配も強まり

肌の大敵!乾燥の季節がやってきますよね。

 

そこで、いちじく

失った水分を補い、体を潤してくれます。

乾燥に弱い『肺』をしっかり潤してくれるんです!

 

こうして

季節を少し先取りしつつ

体を整えていくと

次の季節を元気に過ごしていけます!

 

ここで大切なのは、何かわかりますか?

 

*自分の体の状態を知る

*季節の特徴を知る

*食材の効能を知る

この3点です。

 

時々、『私、何食べたらいい?』

と、突然質問される方がおられますが

私は即答できません。

だって

その方の体の状態や体質を知らないのに

いい加減なアドバイスなんて

できないんです。

 

同じ食材でも

Aさんには、とってもいい!

でも

Bさんには、向いていない

ということはよくあることなんです…。

 

いつも思うんですよ。。。

これって

自分で判断できたらいいと

思いませんか?

って。

 

今まで、対面講座でしかしていなかった

『はじめての食材効能薬膳講座』

オンライン講座として

ご提供できるように準備をしています♬

 

今までご受講してくださった方々が

毎回、ワクワクしておられる姿が印象的です☆彡

伝える私もワクワクしてきて

楽しいのに、

すぐに使える知識がいっぱい!

秋にスタートできるようにがんばろう♡